検索
八幡鹿島山古墳出土「船が線刻された埴輪」
松江市立中央図書館の八幡鹿島山古墳出土「船が線刻された埴輪」展示のご案内です
-
2024年11月3日
古代歴史文化講演会7
第7回 古代歴史文化講演会「古墳時代の王権と地域」のご案内です
-
2024年10月4日
安来市歴史文化講座「歴史を動かした気候変動」
第19回 安来市歴史文化講座のご案内です
-
2024年9月19日
古代出雲文化シンポジウム2024
古代出雲文化シンポジウム「六世紀の出雲とヤマト-出雲の大型古墳を語る-」のご案内です
-
2024年9月6日


伊勢と出雲
島根県古代文化センター編『論集 伊勢と出雲』を紹介しています
-
2024年8月15日
もっと知りたい島根の歴史
島根県古代文化センターの島根の歴史文化講座です。全4回
-
2024年8月5日


出雲国成立と山代・大庭古墳群
出雲の大型古墳国の史跡指定100年のイベントです
-
2024年7月31日
募集)島根大学-2024年度
島根大学法文学部が、日本古代史の教員を募集します
-
2024年7月25日
募集)島根県江津市職員-2024年度
2024年度 島根県江津市の職員募集のご案内です
-
2024年7月19日
いにしえ倶楽部連続講座 2024-2・3
島根県埋蔵文化財調査センターが、子どもむけのいにしえ倶楽部連続講座をひらきます
-
2024年7月15日
しまねの古代文化連続講座2024
島根県古代文化センターによる島根の古墳についての連続講座です
-
2024年6月22日


古代王権の神話と思想
出雲古代史研究会の会員が出版した本です
-
2024年5月15日


出雲国風土記の神話と思想
出雲古代史研究会の会員が出版した本です
-
2024年4月30日
募集)島根県職員-2024年度
島根県職員の募集です
-
2024年4月28日


古代出雲の氏族と社会
出雲古代史研究会の会員が出版した本のご紹介です
-
2024年4月15日
募集)松江市職員-2024年度
2024年度の松江市職員の募集案内です
-
2024年4月13日


歴史評論888
『歴史評論』が『出雲国造北嶋家文書』の紹介をのせています
-
2024年3月17日


出雲の神話と古代王権
当会会員による出雲神話の講演会です
-
2024年2月28日