9月6日古代出雲文化シンポジウム2024更新日:10月19日今年の2024年は、山代二子塚(島根県松江市)や、今市大念寺古墳(島根県出雲市)などの大型古墳が国史跡の指定をうけて100年めという節目にあたります。これを記念して島根県古代文化センターは、次のとおりシンポジウムをひらくことになりました。感染予防をとったうえでお運びくださいますようなにとぞよろしくお願いします。 令和6年度 古代出雲文化シンポジウム六世紀の出雲とヤマト-出雲の大型古墳を語る-日 時:2024年11月17日(日)13:30~17:00(開場12:30)会 場:有楽町朝日ホール(東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン11階) →交通アクセスのページ参 加:無料/事前申込み[10/20 日 23:59まで]/定員700名 基調講演仁藤 敦史(国立歴史民俗博物館教授)→当会の会員です 「東西出雲の統一過程とヤマト王権」報告①松尾 充晶(島根県立古代出雲歴史博物館課長) 「古墳が語る出雲の六世紀史」報告②高橋 照彦(大阪大学大学院教授) 「畿内における欽明朝前後の古墳築造」報告③桃﨑 祐輔(福岡大学教授) 「筑紫の後期古墳からみた磐井の乱とミヤケの設置」パネル ディスカッション六世紀の大型古墳を語る 司会:仁藤敦史 パネラー:松尾・高橋・桃﨑
今年の2024年は、山代二子塚(島根県松江市)や、今市大念寺古墳(島根県出雲市)などの大型古墳が国史跡の指定をうけて100年めという節目にあたります。これを記念して島根県古代文化センターは、次のとおりシンポジウムをひらくことになりました。感染予防をとったうえでお運びくださいますようなにとぞよろしくお願いします。 令和6年度 古代出雲文化シンポジウム六世紀の出雲とヤマト-出雲の大型古墳を語る-日 時:2024年11月17日(日)13:30~17:00(開場12:30)会 場:有楽町朝日ホール(東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン11階) →交通アクセスのページ参 加:無料/事前申込み[10/20 日 23:59まで]/定員700名 基調講演仁藤 敦史(国立歴史民俗博物館教授)→当会の会員です 「東西出雲の統一過程とヤマト王権」報告①松尾 充晶(島根県立古代出雲歴史博物館課長) 「古墳が語る出雲の六世紀史」報告②高橋 照彦(大阪大学大学院教授) 「畿内における欽明朝前後の古墳築造」報告③桃﨑 祐輔(福岡大学教授) 「筑紫の後期古墳からみた磐井の乱とミヤケの設置」パネル ディスカッション六世紀の大型古墳を語る 司会:仁藤敦史 パネラー:松尾・高橋・桃﨑