検索
風土記の丘教室 2020-02
講演会ご案内です
-
2020年1月23日
20


中止)松江市講座2020-3
最後の松江市史講座のご案内です
-
2020年1月16日
22
国際学術研究会「交響する古代Ⅹ」
東アジアの古代史研究会のご案内です
-
2020年1月11日
41


考古学研究会-岡山1月例会
災害と文化財保護のシンポジウムのご案内です
-
2020年1月8日
16
館長講座3「須恵器から山陰の歴史をひも解く」ほか
講演会などのご案内です
-
2019年12月30日
38
風土記の丘教室 2020-01
山陰(島根・鳥取)と朝鮮半島についての講演会ご案内です
-
2019年12月25日
8
兵庫県立考古博物館の展覧会など
兵庫県立考古博物館の企画展などのご案内です
-
2019年12月23日
9

ミニ企画展「変わりゆくお金スタイル~古代から現代まで~」
八雲立つ風土記の丘のミニ企画展のご案内です
-
2019年12月14日
18
ギャラリー展「出雲の赤 古墳時代編」
ギャラリー展のご案内です
-
2019年11月27日
3
2019年度 出雲国風土記 連続講座
島根県古代文化センターの講演会のご案内です
-
2019年11月18日
19
特別展「平城京の市と商売」
奈良大学博物館の特別展のご案内です
-
2019年11月15日
8
風土記の丘教室 2019年12月
列島の国際交流についての講演会のご案内です
-
2019年11月6日
15
館長講座2「瓦から島根の歴史をひも解く」ほか
博物館の講演会と企画展のご案内です
-
2019年11月4日
36


中止)2019年度 古代出雲文化フォーラム8
(中止)島根大学の講演会のご案内です
-
2019年10月26日
161
風土記の丘教室 2019年11月
古代祭祀についての講演会のご案内です
-
2019年10月23日
11
特集展示「新発見!なにわの考古学2019」
大阪歴史博物館が大阪市内の最新の考古学調査を紹介します
-
2019年10月5日
10


企画展「水辺の祭祀と出雲」
博物館の企画展のご案内です
-
2019年9月30日
20