top of page

田和山遺跡が語る出雲の弥生社会

#島根県松江市 は、2008(平成20)~2019(平成31・令和元)年度に、『松江市史』全18巻(史料編・通史編・別編)をつくりおえました。『#松江市史』は、最新の成果をのせただけではありません。2005(平成17)年と2011(平成23)年の平成の大合併、2007(平成19)年の松江開府400年記念などにより、新・松江市となった旧町村に伝わる、近世・近現代の資料の調査・整理・翻刻を行い、私たちが、後々まで使えるようになっています。



《参考》



 


松江市は『#松江市史』の成果を比較的、わかりやすく伝える、様々な本もだし続けているところです。





このたび松江ふるさと文庫から田和山遺跡の文庫本がでました。田和山遺跡は、松江市立病院をたてる予定地からみつかった遺跡です。取り壊されそうな矢先に、住人と研究者がタッグをくみ、一転して遺跡の保存にいたった、という歴史も私たちは伝えるべきでしょう。



[松江市ふるさと文庫27]

松本岩雄田和山遺跡が語る出雲の弥生社会』2021(令和3)年、松江市歴史まちづくり部史料調査課、本体800円



大陸東北部にあった渤海国との交流や、東北・北海道方面のエミシの強制移住など、『#松江市史』は、海の恵みでつちかわれた「#古代出雲」をより深くほりさげ、より広げたといえるでしょう。


 


古代史関係のまつえふるさと文庫は下のとおりです。


  1. 松江市ふるさと文庫07:「松江市の指定文化財」編集委員会 編『松江市の指定文化財-未来へ伝える松江の文化遺産250-』2010 | 平成22年3月

  2. 松江市ふるさと文庫10:赤澤 秀則/勝部昭ら『松江市史への序章-松江の歴史像を探る-』2010 | 平成22年3月

  3. 松江市ふるさと文庫15長谷川博史『中世水運と松江-城下町形成の前史を探る-』2013 | 平成25年1月

  4. 松江市ふるさと文庫18:池淵 俊一『古墳時代史にみる古代出雲成立の起源』2017 | 平成29年1月

  5. 松江市ふるさと文庫22大日方克己『出雲に来た渤海人-東アジア世界のなかの古代山陰と日本海域-』 2019 | 平成31年3月



【購入方法】

  郵 送:〒690-0826島根県松江市学園南一丁目20番43号

 FAX  :0852-55-5495

 メール:shiryo 【★→@】 city.matsue.lg.jp

② 主な書店(島根県内)



この本をつくるにあたって、埋もれていたたくさんの資料(史料)がみつかりました。そして前につくられた松江市誌(1941 | 昭和16)後のできごとも記録できました。最新の松江の歴史をご覧のうえ、ぜひご活用いただけましたら幸いです。




最新記事

すべて表示
bottom of page