研究合宿する第47回 古代史サマーセミナーのご案内です。どなたでも参加できます。
第47回 古代史サマーセミナー
日 程:2019年8月23日(金)~25日(日)2泊3日
定 員:60名程度
費 用:3万程度(全日程参加の場合)
申込み:第47回古代史サマーセミナー実行委員会事務局あて
メール kodaiseminar@gmail.com 2019年7月21日(日)締切
① 氏名(漢字・ふりがな)・性別・年齢
② 所属
③ 住所・電話番号・メールアドレス
④ 喫煙の有無
⑤ 参加方法
a 全日程
b 部分日程
懇親会(23・24日)・宿泊(23・24日)・現地見学会の参加不参加
*受入数の上限に達した場合、期限前に申込を締め切る場合があります。
*申込の締切後に詳細な日程、及び参加費用等を連絡いたします。
8月23日(金)…展示見学会・資料見学・分科会
10:00 展示見学会(自由参加)
12:00 受付・資料見学(国立歴史民俗博物館の所蔵品)
12:50~ 分科会 仮題を含みます・報告者は増える可能性があります
吉田拓矢(北海道大学)
「日本古代における日蝕と朝廷政務」
大堀秀人(奥州市埋蔵文化財調査センター)
「三十八年戦争後のエミシ政策」
松田 茜(お茶の水女子大学・斎宮歴史博物館)
「過差の禁制にみる三条天皇の政治姿勢」
杉田建斗(東京大学)
「平安時代の内侍所神鏡を巡る信仰・祭祀」
坂口 舞(駒澤大学)
「神仏習合の発生について」
中島皓輝(明治大学)
「9・10世紀における衛府判官・主典の性格」
岡田康佑(大阪大学)
「日本古代の窮民の存在形態について」
牧野千里(京都女子大学)
「随身賜与からみる摂関権力の展開」
8月24日(土)…全大会「古代の郡と郷をさぐる-下総国印旛の事例を中心に-」報告は仮題です
10:00~ 天野 努(千葉県文化財保護協会)
「印旛・埴生郡の総括」
白井久美子(千葉県立房総のむら)
「終末期古墳
加藤貴之(市川市教育委員会)
「印旛沼東岸・西岸の集落」
栗田則久(千葉県教育振興財団)
「印旛沼南岸の集落」
木原高弘(千葉県教育委員会)
「酒々井地区の集落」
山路直充(市立市川考古博物館)
「人面墨書土器からみた下総国府と印播郡」
8月25日(日)…現地見学会(定員50名/バス移動)
市川市立市川歴史博物館(外環道展示の見学)・市川市立市川考古博物館
17:00 JR市川駅にて解散予定