top of page

特別展「島根半島の考古学」展

  • 2 日前
  • 読了時間: 1分

#鹿島歴史民俗資料館#島根県松江市 )は、 #佐太神社 (出雲国二宮)のすぐそばにある資料館です。このたび 次のとおり特別展をひらくことになりました。感染予防をとったうえでお運びくださいませ。





2025年度 特別展



期 間:2025年10月12日(日)~2026年1月18日(日)毎週月曜休・年末年始休

時 間:午前09:00~17:00(入館は16:30まで)

場 所:鹿島歴史民俗資料館(島根県松江市鹿島町名分1355-4)

    →交通アクセスのページ一畑バス 恵曇線 約30分/松江駅 北口 6番バス乗り場)

入館料:一般・大学生300円/高校生以下無料

その他:ギャラリートーク 11/1(土)・11/15(土)・12/13(土)10:00~10:40





特別展関連講演会



日 時:2025年11月15日(土)13:30~15:00

会 場:鹿島ふれあい館会議室(島根県松江市鹿島町北講武885-5)

演 者:池淵 俊一(島根県教育庁文化財課課長)

演 題:潟湖の時代-山陰における弥生・古墳時代の船と津-

参 加:事前申込み/定員60名

申込み:0852-82-2797(鹿島歴史民俗資料館)




最新記事

すべて表示
bottom of page